| VBAでの呼び名 | 意味 | 例 |
|---|---|---|
| オブジェクト | 操作対象 | セル |
| プロパティ | 操作対象の設定項目 | セルの値、セルのフォント色 |
| メソッド | 操作対象に対して行う操作 | コピー |
| コードの書き方 | ドットの意味 |
|---|---|
| オブジェクト名.プロパティ名 | の |
| オブジェクト名.メソッド名 | を |
| コード例 | 和訳(「」内はドットの和訳) |
|---|---|
| Range(”A1”).Value | セルA1「の」値 |
| Range(”A1”).Copy | セルA1「を」コピーする |
| 書き方 | セルB3の例 | |
|---|---|---|
| Range(”横縦”) | Range(”B3”) | |
| Cells(縦, 横) | Cells(3, 2) | Bはアルファベットでは2番目 |